AI絵本出版マスター講座

AIで毎日をおもしろく

あなたの想像 × AI
世界に1冊しかない絵本が生まれる。

描けなくても、時間がなくても
90 日で「出版」というカタチに。

\講座受講を真剣に検討している方限定/

AIたろう公式LINE登録の上「AI絵本出版マスター講座LINE無料相談希望」とご連絡ください

子どものころの落書きが、AIと出会い“絵本”に変わる日。

AIたろうが作った絵本
AIたろうが作った絵本

ノートの端に描いたキャラクター。空想で綴った物語──
あの頃の“好き”を、今あらためて世界に届けてみませんか?

AIは魔法のツール。でも本当に物語を動かすのは、
あなたが昔から持っていた想像力です。

4つの特徴

−1−
AI絵本作成〜Kindle出版のスキルが短期間で身につく学習プログラム

「イラストが描けないから…」
「出版なんてハードルが高そう…」

そんな方でも大丈夫。
学習プログラムに沿って進めるだけで、AIでイラストを作り、Kindle出版までの流れを体得できます。

最短で基礎を固める
オンライン動画教材

Midjourneyでのイラスト制作から、Canvaでのレイアウト&デザイン、KDPでのKindle出版手順までを短期間で習得。初心者でも順を追って学べる構成で、動画は受講後も無期限で視聴可

さらに Midjourneyマスター講座(定価55,000円) も含まれており、「AIイラスト × 出版スキル」を同時に習得できる充実プログラムです。

充実のスライド教材&
プロンプト集

制作の流れを整理したスライド教材(PDF)でいつでも確認可能。自分のペースで安心して学べます。

また、 プロンプトSHOP販売中のテンプレート11冊(PDF/33,000円相当) が含まれており、プロンプト作成の手間を省き、作品クオリティを効率的に高めます。

3ヶ月
LINE質問し放題

LINEで質問し放題なので、素早く疑問が解決できます。

−2−
すぐに実践できる!
自由にテーマを広げ、自分の世界観やアイデアを作品に仕上げる
技術を解説

  • 読み聞かせに使えるオリジナル絵本
  • 子どもや孫に贈る記念の1冊
  • 名前や思い出を入れた「世界に一つだけの絵本」
  • 自分の体験を綴った自伝絵本
  • 学びやノウハウをわかりやすく伝える教材絵本
  • 大人も楽しめるストーリー絵本 etc…

講座で解説する技術

Midjourney

自分のイメージを表現するイラストを生成。テンプレート付きで迷わず進めます。

Canva

文字の配置や見やすさを工夫しながら、絵本のページをデザイン。初心者でも簡単に絵本化できます。

Kindle出版(KDP)

Amazonで自分の絵本を公開&販売できる具体的手順を解説。実際の出版体験がすぐに可能に。

−3−
途中で挫折しない!
つまずきを解消するサポートシステム

3ヶ月間LINE質問し放題!
「わかる」までサポート

学習中の疑問はいつでも相談OK。すぐに解決できるから挫折せず安心して学習を続けられます。

実践課題で
知識を行動に

講座には実践課題が用意されており、学んだ内容は即座にアウトプット。課題はコミュニティに提出する仕組みになっており、仲間から反応をもらえることも。アウトプットを習慣化することで、自然と実践力につながります。

続けやすい
学習プログラム

順番に取り組むだけでスキルが身につく構成。無理なく続けられるから、学習の習慣化や自分で学ぶ力も自然と育ちます。

−4−
受講後も学びが続く
同じ目標を持つ仲間と楽しむTAOコミュニティ

卒業後もTAOコミュニティに参加できるから、学びを継続しながら仲間と一緒に成長できます。

仲間とつながる

同じ目標を持つ仲間と出会い、交流しながらモチベーションを高められます。

最新情報を学ぶ

生成AIの最前線をキャッチアップ。イラスト・絵本・アニメーションの新しい技術やノウハウを共有。

イベントで実践する

ワークショップやコンテスト、コラボ制作会などに参加して、アウトプットしながら成長できます。

※AIたろうオンラインスクールの受講生・卒業生は、通常月額3,000円のコミュニティ参加費が永久免除となります

受講生の声

スクロールできます

動画を見ながら学ぶだけで絵本が完成!

InstagramでAI動画が流れ始めたことをきっかけに、AI画像に興味を持ち、「自分も何か作ってみたい」と思い調べていたところ、AIたろうさんに辿り着きました。ちょうど姪が生まれたこともあり、絵本を作ってあげたいという気持ちから、このAI絵本講座を受講することにしました。

学習は動画を見ながら進めていきました。その結果、Midjourneyで画像を作れるようになり、実際に絵本を形にすることができました。動画通りに進めれば、誰でも簡単に絵本が作れるところがとても良かった点です。

満足度は90点。今後はもっといろんな絵本を作ってみたいと思っています。絵本づくりに興味がある人や、ものづくりが好きな人、子供がいる人にはぜひおすすめしたい講座です。

chiseさん 30代女性/フリーランス/2025年受講

AI絵本講座は自分のペースで学べる!

この講座を選んだ理由は、Midjourneyの使い方からKindle出版までトータルに学べる点に魅力を感じたからです。学習は主にMidjourneyでの画像生成を中心に進め、ChatGPTと相談しながら絵本づくりを進めていきました。

受講後は、絵本づくりがより楽しくなり、次々とアイデアが湧いてくるようになりました。特に自分のペースで学べたことが良かったと感じています。

今後はAI絵本作家として、動く絵本の可能性を広げながら、子どもから高齢者まで幅広い世代の人に励ましのメッセージを届けていきたいと思っています。

この講座は「絵心に自信がない人」や「文章が苦手な人」におすすめです。AIの力を借りれば、想像以上にクリエイティブな世界で楽しめます。

BeniMamaさん 70代女性/主婦/2025年受講

プロンプトも豊富!初めてでも実践できる講座!

自分で絵本を作りたいという気持ちと、YouTubeでAIを使った絵本作成の動画を見たことをきっかけに、この講座で学ぼうと思いました。

学習は、動画教材を視聴しノートを取り、実践するという順番で進めました。その結果、AIを使った絵本づくりの流れが具体的に理解でき、「自分にもできるかもしれない」という自信につながりました。

良かった点は、画像の生成方法を動画で丁寧に示してくださっているのでとても分かりやすかったことです。さらに、Midjourneyがアップデートされると講座内容もアップデートされるため、「生きている講座だな」と感じました。Kindle出版の方法もとても分かりやすく、参考になりました。

今後はAIを活用しながら、自分らしい絵本を世に送り出していきたいと考えています。

この講座は、AIを使った絵本づくりに興味がある方、特に「初めて挑戦する方」にとても参考になる内容です。動画形式で手順が丁寧に解説されているので迷わず一歩を踏み出せますし、プロンプトの具体例や資料も豊富に用意されているので、すぐに実践に活かせるのも魅力です。

S.Sさん 50代女性/主婦/2025年受講

趣味の幅が広がり、毎日が楽しくなりました!

AI絵本講座を学ぼうと思ったきっかけは、母に本をプレゼントしたいと思ったからです。

学習は動画講座を見ながら、とにかく実践するスタイルで進めました。その結果、表現の幅が広がり、SNSでもより楽しく発信できるようになりました。さらに、自分の作ったイラストでTシャツを作るなど、毎日創作を楽しむようになっています。

良かった点は、「これなら自分にもできそう」と思えたことです。満足度は90点。今後は動画制作にも挑戦してみたいと考えています。

この講座は「趣味の幅を広げたい人」にぴったりです。特にミドル世代の方でも気軽に取り組めて、毎日が楽しくなる講座だと思います。

M.Kさん 40代女性/自営業/2025年受講

『やってみたい』が、AIで形になる感動!

講座を受講する前は、AIはただ画像を作ったり、シナリオを考えたりするツールだと思っていました。
でも1冊の絵本を作り上げたことで、AIが「アイデアを現実にするパートナー」だと感じるようになりました。
頭の中にあった思いを、AIと一緒に具体的な絵本に仕上げられた体験は、私にとって大きな自信になりました。

U.Tさん 50代女性/会社員/2024年受講

自分が作った絵本を手に取ったときの感動は、今でも忘れられません。

教材の完成度が非常に高く、学んだ通りに進めるだけで、電子書籍やペーパーバックの出版まで到達できました。
そして、AIとの関わりがこんなにも楽しく、刺激的なものだと体験できたことが、私にとって大きな宝物になりました。

こばやし しんじさん 50代男性/会社員/2024年受講

価格

AI絵本出版マスター講座
料金(税込)145,000 円(税込)
 3万円キャッシュバック適用後 実質115,000
サポート他・LINE質問し放題 3ヶ月
・AI絵本出版マスター講座 無制限
・Midjourneyマスター講座 無制限
・プロンプト集 無制限
・TAOコミュニティ 永久無料
割引すでにMidjourneyマスター講座、AIアニメーション講座を受講されている方は、
55,000円割引でご案内しています。AIたろうLINEまでご連絡ください。

🎁 受講後のゴールを応援!

オリジナルAI絵本(ペーパーバック)を完成させた方には、
達成特典として【3万円キャッシュバック】をご用意しました。

※詳細条件は よくある質問 をご確認ください

「やってみたいけど、本当に出版までたどり着けるかな…」
そんな不安を解消するために、返金保証をご用意しました。

90日以内に課題を75%以上提出しても出版できなかった場合、
受講料を全額返金いたします。

「本当に出版まで行けるかな…」という不安をなくし、安心して一歩を踏み出せます。

\講座受講を検討している方へ/

ご興味のある方は、公式AIたろうLINEにご登録のうえ
「AI絵本出版マスター講座LINE無料相談希望」とメッセージ📩をお送りください

公式AIたろうLINEにまだご登録でない方
AIクリエイティブを“いますぐ”始められる教材を全て無料でプレゼント!

公式LINE特典

講師紹介

AI たろう

上智大学卒。メーカーで財務経理職として勤務。
2022年にChatGPTを触って衝撃を受け、生成AIツールを触り出す。それまではAIもadobe系ツールの知識も0。「AIで毎日を面白く」をコンセプトに、知識0からAIを使いこなして、出来ることの幅を広げるための方法をyoutubeで発信。

経歴
2025年1月:YouTubeチャンネル登録3万人達成!
2024年8月:Discord国内最大級Midjourneyサーバー運営!メンバー1000人を突破!
2024年8月:AI交流会開催、計100名以上参加いただきました!
2024年4月:YouTubeチャンネル登録2万人達成!
2023年9月:YouTubeチャンネル登録1万人達成!
2023年:オンラインスクール開講!
2023年:UdemyMidjourney講座最高評価ベストセラー受賞!
2023年:LINE vision「AIで漫画絵を作る」にAI講師役で出演!

カリキュラム

期間ゴール
Day 114AIイラストを学ぶ(Midjourney)
Day 15–30絵本の絵柄を決める
Day 31–45Canvaで編集
Day 46–53KDPペーパーバック出版
Day 54–68電子版絵本出版
Day 69–90応用絵本出版

課題を提出 → Discord TAO コミュニティへ投稿。
座学と合わせて実践形式で学んでいきます。出版というゴールまで一緒に帆走します。

よくある質問

AIを全く触ったことがないので自分で出来るか不安です。

AIを触った事がなくても全く問題ありません。講座に参加いただいた70代の女性の生徒さんは、AIも絵本作りも始めてでしたが、今では自由に絵本を作成されています。

作成した絵本はどのように出版できますか?

講座では、作成した絵本をKindleでデジタル形式で出版する方法や、ペーパーバック印刷を使った絵本の出版方法についても学べます。

AI絵本講座はどのような人に向いていますか?

AI絵本講座は、オリジナルの絵本を作りたいと考えているすべての方に向いています。特に、クリエイティブなアイデアを形にしたい方、子供や家族へのプレゼントを考えている方、AI技術を学びたい方に最適です。

本当に初心者でも90 日で出版できますか?

はい。動画教材を進めながらスケジュールで進捗を管理し、アップデート前の講座でも出版できる事を実証済みです。

副業収益を約束してくれますか?

本講座の価値は「作品を世に出す体験」です。印税モデルの解説は行いますが収益保証はいたしません。

キャッシュバック要件は?

キャッシュバック適用条件(すべて必須):
①「AI絵本出版マスター講座」を受講すること。
②講座購入から3ヶ月以内にオリジナルのペーパーバック絵本(Kindleペーパーバック)を作成すること。
③作品は主にMidjourneyで制作したイラストを使用すること。
④課題内で作成した絵本は対象外(オリジナル必須)。
⑤絵本と受講生本人が写っている写真を提出すること(表紙+中面がわかる横構図。できるだけお顔が写っている写真をお願いしていますが、難しい場合は絵本と一緒に写っている雰囲気写真でも可)。
⑥アンケートを提出すること。
⑦作品および提出写真、受講生の声の掲載を許可すること。
⑧ZOOMインタビューに参加すること(録画あり。インタビュー内容は動画として編集・公開させていただく場合があります)。
⑨すべての条件完了後にキャッシュバック金額(手数料差引後)をお振込みします。
注意事項:著作権侵害や、政治的・宗教的・人種差別的・性的内容は不可。キャッシュバックは条件をすべて満たした方のみ適用されます。

AI たろうからメッセージ

“AIで毎日を面白く”
想像が瞬時に形になる喜びを、みなさんにも味わってほしい。
完成率と出版保証にこだわったのは、その体験が人生を動かすと確信しているからです。
一緒に、世界に一冊しかない絵本を届けましょう。— AIたろう

いますぐ“著者への第一歩”を踏み出す

\講座受講を検討している方へ/

ご興味のある方は、公式AIたろうLINEにご登録のうえ
「AI絵本出版マスター講座LINE無料相談希望」とメッセージ📩をお送りください